ご存じでしたか?
夏はダニの繁殖シーズン

今年の沖縄の梅雨はながかったですね^^,

そんな鬱陶しい梅雨が明けると夏が到来!

しかし、ここで気を付けて取り組んでいただきたいのがダニ予防です。

ダニは湿度60~80%、気温25度~30度で爆発的に増えていきます。
高温多湿の沖縄は年間を通して湿度70%以上、年間平均気温が23.1度。

また、近年の住宅環境は気密性が高い為意識して換気をしないと家の中に湿気がたまりやすいとも言えます。

そう、沖縄の夏はダニが増えていく絶好のシーズンでもあるのです。

さまざまなトラブルを引き起こすダニのアレルゲン

夏に繁殖したダニは秋のはじめごろに死骸やフンなどのアレルゲンとなり、気づかぬうちに吸い込んでアレルギー性鼻炎・皮膚炎・気管支喘息などの原因になってしまいます。

しかし、ご安心ください。

ダニを予防するご家庭でできる取り組みをご紹介させていただきます。

家の中でダニが多い所は、豊富なエサ(人の皮膚片、フケ、髪の毛など)がある寝具類、ソファ、カーペットなどの布製品です。

なので、そこを中心に以下の対策を行ってください。

ご家庭でできる
ダニ予防をご紹介いたします

ダニによるアレルギー発症リスクとなるハウスダストを増やさないように家の中の掃除、換気をしっかり行いましょう。

◎エアコンの清掃。
エアコン内部のホコリやカビを細部まで綺麗にしてくれるプロにお任せすることをお勧めします!

◎換気
換気扇、除湿機、布団乾燥機、窓を開けて換気など意識して湿気をためない。

◎拭き掃除後に掃除機をかける。
週に一度は壁やカーテンなどのホコリを落としてから。

◎布団は週に一度天日干し。
叩かずに取り込み丁寧に掃除機をかける。

◎ダニとりシート
寝具類にダニが侵入しにくいシーツなどを使用する。

本格的にダニによるハウスダストを除去するには

上記の対策も有効ですが、普段からハウスダストやアレルギーにお悩みの方におすすめなのがハウスダストの除去サービス。

ハウスダストの訪問除去サービスを行っている事業所に依頼すると水も薬剤も使わずに特許取得の方法で布の奥深くに入り込んだハウスダストを除去してくれます。

工程としては、
高温加熱処理により湿気がとび、
ダニを死滅及び弱らせ、
振動吸引で浮かびあがらせながら除去することでダイソンより3倍以上の除去率を可能にしました。

カーペットや寝具やもちろん、難しかったマットレスやソファや、畳、ベビー用品、車のシート、など布製品のほとんどに対応できます。

お子さんからペットのいるご家庭でも安心・安全に処理でき、アレルギーの緩和・睡眠の質向上に役立ちます。


ベッドのマットレスまで
ハウスダストを除去

実際に上記の対策をされてダニ予防に成功した事例をご紹介いたします。

娘さんにハウスダストアレルギーがあるご家庭での体験談で、普段からこまめに布団を干し、干した後は掃除機をかけていたそうですが、なかなか効果が出なく、娘さんはそれが当たり前と思って仕方ないものだと諦めていたとの事でした。

そこにベットのマットレスまでハウスダスト除去ができるというサービスを知り、依頼されたところ、今までできなかったマットレスを含め寝具一式ハウスダスト除去を行ってもらうと、痒みもくしゃみもなく快適に眠れるようになったそうです。


住空間を整えて
笑顔の広がる毎日を

なにかと体調が優れない日々をお過ごしの方は、それがハウスダストによるアレルギー反応や炎症が原因かもしれません。

夏に増えるダニを予防して快適に住空間を整えてください。

そうすることで、気持ちよく寝ることができたり、活動できたり、何より快適になることでご家族に笑顔が広がります。

ぜひ、ご紹介した対策をご家庭で取り入れてみてください。

また、ハウスダスト除去サービスをご利用することで本格的に除去できるだけではなく、対策の手間も省けるので時間にも余裕ができます。こちらもお試しください。


ハウスダストを除去して身も心も健康に

この記事を提供していただいたハウスダスト除去サービス「クリーンライブ沖縄」さんのサイトもぜひご覧ください。

今なら、記事を読んでいただいた方に

マットレス(敷き布団)2点で7,200円のところ、

5,000円でご案内するそうです。

詳しくはこちらまで、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です